委員長所信・基本方針

委員長 吉澤 賢宏

周南青年会議所は、長年にわたり100名以上の会員数を維持してきました。しかし、近年では会員数が減少し、2023年度の会員数は82名でスタートを切ります。会員数が減少することで人財や予算の減少により、地域社会に向けた社会開発運動が縮小し、周南青年会議所の認知度や存在価値も衰退します。したがって、周南青年会議所にとって会員数の増加は急務であり、明るい未来を創るため5年、10年先を見据えた拡大活動が必要です。
当委員会では、拡大会議を行うことで拡大活動への意識を高め、全員参加の拡大活動を行い、入会申込者数30名を目指します。拡大会議では、入会候補者に向けて青年会議所の魅力を伝えてもらうために会員と一緒に学ぶ機会を作り、魅力の発信に役立ててもらいます。研修会員にとって初めての事業となる研修会員交流事業を通じて、現役会員と交流し、同期との絆を深めてもらいます。新入会員にとって初めての事業である7月度100%例会では例会と委員会アワーの企画設営を通じて、事業を行う意味(奉仕)やこの年代の友人と出会えた意味(友情)、そしてその中で生まれる苦悩や葛藤(修練)を共有できる環境がこの青年会議所にあることを理解してもらいます。新入会員事業では新入会員が主体性を持ち事業を企画設営することで、成功体験や失敗体験を通じて、発展と成長の機会が得られることに気付いてもらい、現役会員も含めた掛け替えのない仲間たちと出会えた喜びを感じてもらいます。また、新入会員には当委員会の事業だけでなく、様々な事業や同好会、懇親会に参加してもらうことで青年会議所の魅力を肌で感じてもらいます。
最後に、入会候補者に対しては勧誘で終わるのではなく定着が終着点となることを目指し、一人ひとりが青年会議所活動を行う目的を見つけられるよう、寄り添った委員会運営を行います。当委員会では、この1年で家族や会社のために自分自身が成長し、この地域社会を明るい未来へ引っ張っていける人財となれるよう、人や地域社会に誇れる周南青年会議所を目指します。

TOP
TOP