公益社団法人 周南青年会議所 2025年度
総務委員会
委員長所信・基本方針

総務委員会 委員⾧ 武田 智哉
周南青年会議所会員は、社会の課題を解決し持続可能な地域を創るために社会課題に真摯に向き合い、日々活動をしています。会の方向性の確認や、日々の活動の中で得た情報を共有する学びの場として、青年会議所では月に一度、例会を開催しています。私たち総務委員会は例会運営のなかで、会員の貴重な時間を無駄にせず、円滑な例会の設営が求められます。
そこで本年度総務委員会では、会員が得た情報を存分に共有できるよう、限られた時間を最大限に活用できる例会を設営いたます。まずは、事前準備にて担当委員会とのコミュニケーションを密にとります。そして例会では、セレモニーは私たちが青年会議所会員であることを確認する場であり、会員が得た情報を真摯に聞く姿勢を会員へ共有することで目的意識を高め、より効果的な社会課題の解決に挑むことができます。3 月度委員会アワーでは、今後の組織の在り方を会員が当事者意識をもって考える機会を提供します。公
益社団法人の社員として組織の運営に関わる権利と義務を持っていることを伝え、会員一人ひとりが適切に会の運営に関わる総会を設営いたします。青年会議所は40 歳で卒会を迎えます。今年の卒会式では、卒会生には会員としての歴史を振り返り、在会中に得た経験を共有し、当会議所の魅力を卒会生の言葉で共有できる式を準備いたします。
最後に、私たち会員が一丸となり、共通のビジョンに向かって力強く歩んでいく姿を実現するために、仲間と支え合いながら情報を共有できる空間づくりを目指します。各委員会が得た経験や学びをより効果的に共有し、学びの機会となるよう総務委員会が1 年間サポートします。
〔事業計画〕
・1 月度例会(案)
・3 月通常総会並びに3 月度例会(案)
・6 月臨時総会並びに次年度を囲む会(案)
・卒会式(案)
・12 月プレジデンシャルリース伝達式並びに12 月臨時総会(案)