委員長所信・基本方針 文化振興委員会

公益社団法人 周南青年会議所 2025年度
文化振興委員会
委員長所信・基本方針

文化振興委員会 委員長 山下 恭幸

音楽、芸術、スポーツなどの文化活動に参加し、互いに交流し活動する機会を確保することは、自己実現や若い世代にとっての人格形成の寄与など、社会として豊かさを築く上で大切なものです。しかしながら、近年の教育の労務環境の問題により、周南・下松・光の3地域にて中学校部活動の廃止並びに部活動の地域移行の計画が進められており、地域における文化活動の営みや参加や交流のあり方に大きな変化が求められています。とりわけ周南市においては、令和8 年度からの移行計画の実施が予定される中、受け皿となる団体や指導者の不足や、地域の子どもや保護者にとって地域団体の特色が十分に認知されて
いない等の課題もあり、文化活動の営みや交流の停滞を招くことのない対応が求められています。

文化振興委員会では、年間を通じ、地域における誰もが文化活動に関して興味・関心を持ち、地域団体への参加や団体の創出を促すことができるような取り組みを実施いたします。6 月度対外事業では、全国的にも部活動の地域移行の実施が早期に予定される周南市において、地域団体の方と協力・連携し、全市民の方を対象に、文化活動の必要性を考え
ていただき、文化や芸術、スポーツ等の活動への取り組みをしている地域団体の魅力を知る事業を実施いたします。また、10 月度例会では、会員の方を対象に、文化活動の営みの重要性や、中学校部活動の廃止並びに地域にて文化活動を支えていくことの必要性を認識していただく例会を設営いたします。

私たち文化振興委員会は、地域社会により良い変化を生み出すための運動を展開してまいります。地域における文化活動の営や参加や交流のあり方に大きな変化が求められる今こそ、地域における一人ひとりの想いに耳を傾け、文化活動を振興することの大切さを
伝えていく必要があります。


〔事業計画〕
・文化振興推進活動(案)
・6 月対外事業(案)
・10 月度例会(案)