2020年度周南青年会議所 幹事の中川と申します。
緊急事態宣言の期限延長が発表され、未だ先行きが不透明な状況が
仕事の変化
会議所でも会社でも、Web会議が当たり前になりつつあります。
特に会社では、始まりは「利用せざるを得ない」でスタートしましたが、今では活用しており、効率
確かに導入には抵抗感もありますし多少の手間がかかりますが、無料版もありますのでやってみる価値はあるかと思います。正直、自社では導入の話がなかなか進んでなかったので偉そうなことは言えないのですが、やってみると意外にスムーズに進みました。その理由として、周南青年会議所で先に利用していたことが大きかったです。情報を仕入れることができますし、先に使用感を確認できましたので、その点も会議所のメリットではないかと思います。
プライベートの変化
うちでは毎年、ゴールデンウィークには、近隣の県に美味しいもの
https://www.tokuyamap.com/ouch
そして、サイトが見やすい!
1店舗に写真1枚の一覧はスッキリしてますし、そこから詳細ペー
飲食店は大変だと思いますが、このようなサービスが広まって、利用者としては楽しく利用させていただいています。飲食店側にもテイクアウトをきっかけにお客さんが増えるといった、利用者・飲食店どちらもWin-Winになるような方向に向かっていけばいいと思っています。
最後に
わからないことだらけではありますが、そんな時だからこそ立ち止まって考えたり、情報を入手したりすることで生まれてくるものが沢山ある